Ocean Fire
先日購入したCDはコレ。
alva noto + ryuichi sakamoto, fennesz+sakamotoに続く
第3弾のコラボレーション「WILLITS+SAKAMOTO」
アルバムのタイトルは 「Ocean Fire」
10月に発売になっていたが
買おう買おうと思いつつ
今に至る。
坂本氏のCDはダウンロードで購入する気がない。
やっぱり、ジャケットとCDが欲しいのだ

このCDを出しているレーベル
commmonsのメルマガnewsletter vol.54によると、
タイトルの『Ocean Fire』というのは、
温暖化が進む世界の海と
そこに棲む生物たちの危機的な状況を示している
そうだ。
今回はサンフランシスコ在住のアーティスト
クリストファー・ウィリッツと組んでいる。
彼がギターで、教授はピアノ。
でも、聴いてもどれが誰の音、という線引きができないと思った。
聴けば聴くほど、海の中に沈んでいっちゃいそうな感じ。
深く、深く…
ケータイにおとして移動中に聴くのではなく、
家で一人のときにじーっと聞きたいアルバムである。
興味のある方は、販売系のサイトで試聴なさってみてください。
alva noto + ryuichi sakamoto, fennesz+sakamotoに続く
第3弾のコラボレーション「WILLITS+SAKAMOTO」
アルバムのタイトルは 「Ocean Fire」
10月に発売になっていたが
買おう買おうと思いつつ
今に至る。
坂本氏のCDはダウンロードで購入する気がない。
やっぱり、ジャケットとCDが欲しいのだ


このCDを出しているレーベル
commmonsのメルマガnewsletter vol.54によると、
タイトルの『Ocean Fire』というのは、
温暖化が進む世界の海と
そこに棲む生物たちの危機的な状況を示している
そうだ。
今回はサンフランシスコ在住のアーティスト
クリストファー・ウィリッツと組んでいる。
彼がギターで、教授はピアノ。
でも、聴いてもどれが誰の音、という線引きができないと思った。
聴けば聴くほど、海の中に沈んでいっちゃいそうな感じ。
深く、深く…
ケータイにおとして移動中に聴くのではなく、
家で一人のときにじーっと聞きたいアルバムである。
興味のある方は、販売系のサイトで試聴なさってみてください。
Ocean Fire